2022年02月25日

干支の贈り物

こんにちは2北病棟です。

新しい年が明けて2ヶ月が経とうとしています月日が経つのは早いですね
さて、今年の干支を皆さんご存じですよね⁉
そうです「寅年」です

2北病棟の入り口のカウンターには毎年干支の置物が届きます
以前、2北病棟に入院されていた患者N様のお母様が、毎年折り紙で折った干支を作って届けてくれています。
今年も届き、
DSCN4133.JPG DSCN4134.JPG

丑年🐄から寅年🐯へと変わっています

この度は、年末年始にかけてN様が入院していたこともあり、退院に向けての家庭訪問に担当看護師が行った際に、病棟の職員分の寅を
個頂きましたお母様も、「自分のリハビリも兼ねて作っているから」と話して下さり、職員みんなで1個づつ頂きました
その後、N様も無事退院され、退院時にもお礼を伝えました

まだ、来年の事を考えるのは早いですが、来年も干支の贈り物が届くのを楽しみにしています
posted by 鶴岡協立リハビリテーション病院 at 17:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。