こんにちは
2北病棟です。

12月に入り、いよいよ寒さが本格的になってきましたね

庄内地区でもインフルエンザが流行しています。引き続き、うがい・手洗いを行い体調を崩さないようお過ごしください

さて、院内では先日、介護職全体学習会が開催されました。各部門の介護職22名が参加し、久しぶりの集合研修で交流を深めました

「3階の事例報告から身近にある危険について考える」をテーマに、KYT(危険予知トレーニング)を行いました。各部門のよくある風景を写真に撮り、どこに危険が潜んでいるかをグループで話し合いました。どのグループも、次々と問題を拾い出し活発な意見交換、業務の振り返りが出来ました

医療現場には多くの確認行為、危険行為が存在します。改めて、ルール順守の大切さ、うっかりミスや思い込みでも重大事故に繋がる恐れがあるということを全体で共有し、危険を防止するために基準・手順がある事を再確認しました。
今後も安全・安心なケアを提供できるよう、KY活動を継続していきたいと思います
